おしらせ

木村泰子先生みんなの授業の開催

日程  2020年4月5日(日)

○みんなの学校を描こう
        教育者向け授業10時〜 シェア会12時〜12時30分

  対象  現役の教員・教員を目指す学生・福祉職員など

  チケット  前売りのみ5,000円

  定員  20名

○みんなの社会を描こう  みんなの授業14時〜17時

  チケット  前売り2,000円  当日2,500円

  *小学生以下無料・障害者手帳をお持ちの方の介助者は無料・障害者本人はチケット必要

  定員  100名

場所  つくばイノベーションプラザ大会議室

お車の方は近隣の有料駐車場をご利用ください。

※定員に達した場合は、当日券の販売はありません。

※保育はありません。ご了承ください。

ちらし(jpeg形式)

こちらからも参加申込ができます。

申込み&問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


【開催中止】みんなの学校上映会&塚根先生講演会の開催

日程  2020年3月7日(土)

    午前の部  上映会10時〜  講演会12時〜13時

    午後の部  上映会14時〜  講演会16時〜17時

場所  つくばイノベーションプラザ大会議室

どなたでも参加できます。

チケット  前売り2,000円  当日2,500円

  *小学生以下無料・障害者手帳をお持ちの方の介助者は無料・障害者本人はチケット必要

定員  午前・午後とも各100名

お車の方は近隣の有料駐車場をご利用ください。

※定員に達した場合は、当日券の販売はありません。

※保育はありません。ご了承ください。

ちらし(jpeg形式)

こちらからも参加申込ができます。

申込み&問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


「インクルーシブ読書感想文コンクール表彰式&映画「インディペンデント リビング」試写会」の開催

○日程  2020年2月15日(土)

  開始13時10分  〜  16時30分

○場所  つくば市役所コミュニティ棟

○どなたでも参加できます。

○参加費  無料

○定員  30名(先着順)

○お車の方は市役所の無料駐車場をご利用ください。

○上映後、田中監督と渡辺一史さんによるトークショー有り

※試写会のみの参加は、今回はご遠慮下さい。

ちらし表(jpeg形式)

ちらし裏(jpeg形式)

こちらからも参加申込ができます。

申込み&問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


「障害のある人もない人もみんなが楽しめる運動会」の開催

○日程  2019年10月20日(日)

  開始10時  〜  15時30分

○場所  筑波大学春日キャンパス第4体育館

○つくば市周辺の子供・大人

○参加費  500円(イベント保険代)

○定員  60名

○参加申込〆切  10月4日(金)先着順

※何か合理的配慮が必要な方はお問い合わせください。

ちらし表(jpeg形式)

申込用紙(jpeg形式)

こちらからも参加申込ができます。


申込み&問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


「こんな感じでオヤジやってます。」の開催

○日程  2019年7月16日(火)

  開始10時30分  〜  12時30分

○場所  つくば市役所コミュニティー棟1階会議室

○どなたでも参加できます。

○参加費  無料

○定員  50名

○参加申込〆切  7月9日(火)先着順

※何か合理的配慮が必要な方はお問い合わせください。

案内ちらし(jpeg形式)

会場案内図(jpeg形式)


申込み&問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


インクルーシブクリスマス会の開催

今年も「インクルーシブクリスマス会」を開催します。

○日程  2018年12月9日(日)

  開始11時  〜  15時30分

○場所  ほにゃら事務所

○どなたでも参加できます。(子どもの参加、大歓迎!)

○参加費  500円

○参加申込〆切  11月22日(木)

※情報保障・申し込みなど配慮が必要な場合は、お早めにご相談ください。

汚れても良い服装でお越しください。

案内ちらし(jpeg形式)

参加申込書(jpeg形式)


申込み&問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


運動会の開催

今年も「障害のある人もない人もみんなが楽しめる運動会」を開催します。

○日程  2018年10月21日(日)

  開始10時  〜  15時30分

○場所  筑波大学第4体育館(つくば市春日2-1)

○どなたでも参加できます。

○参加費  無料

○参加申込〆切  10月6日(金)

※情報保障・申し込みなど配慮が必要な場合は、お早めにご相談ください。

案内ちらし(jpeg形式)

参加申込書(jpeg形式)


申込み&問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


親子向け障害平等研修の開催

違いを認め合い、一緒にくらしていけるつくばを目指して、親子で一緒に参加できる障害平等研修を開催します。

○日程  2018年9月24日(月祝)

  開始10時00分  〜  12時

○場所  ほにゃら事務所

○ファシリテーター  煖エ成典様(DETファシリテーター)

○どなたでも参加できます。

○参加費  無料

○定員  親子10組

○参加申込〆切  9月14日(金)

※情報保障・申し込みなど配慮が必要な場合は、お早めにご相談ください。

案内ちらし(jpeg形式)

Webからも申込ができます。
申込はこちら(Google入力フォーム)


申込み&問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


みんなが入れるお店を増やす講演会の開催

つくば市では、今年度から民間事業者への合理的配慮の助成制度がはじまります。この制度は、飲食店や商店など民間事業者が、障害のある人のために、簡易スロープ、筆談ボード、点字メニューなどを購入する際に、市がその費用を助成する制度です。今回は、全国で初めてこの助成制度を開始した兵庫県明石市から担当の山田様をお招きして、この制度の仕組みや明石市での実施状況などをお話して頂きます。

○日程  2018年5月18日(金)

  開始10時45分  〜  12時30分(開場10:30〜)

○場所  イーアスつくば  2階  イーアスホール

○講師  山田賢様(兵庫県明石市障害者施策担当課長)

○どなたでも参加できます。

○参加費  無料

○参加申込〆切  5月16日(水)

※氏名・電話番号をお教えください。

※情報保障・申し込みなど配慮が必要な場合は、お早めにご相談ください。

案内ちらし(jpeg形式)

案内ちらし(ワード形式)

参加申込書(ワード形式)

Webからも申込ができます。
申込はこちら(Google入力フォーム)


申込み&問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


障害児のお父さん、お母さんへ うちの子、こんな感じで普通学校に通ってます!の開催

一人でトイレに行けないと、普通学校に行けないの?勉強についていけないと、障害のない子と一緒に学校に行けないの? そんな疑問をみんなで考えていくために、ダウン症のお子さんが普通学校の普通学級に通っている、杉並区在住の田阜哉さんに、お子さんの学校生活や、インクルーシブ教育について、障害児の親の立場から語っていただきます。

○日程  2018年5月11日(金)

  開始12時30分  〜  14時30分

○場所  小野川交流センター

○どなたでも参加できます。

○参加費  無料

○参加申込〆切  5月9日(水)

※氏名・住所・電話番号をお教えください。

※情報保障・申し込みなど配慮が必要な場合は、お早めにご相談ください。

案内ちらし(PDF形式)

案内ちらし(ワード形式)


申込み&問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


桜の下でイースターエッグハントの開催

桜の下でイースターエッグハントを開催します。 障害のある子どもと、ない子どもの交流を目的にしています。(でも、だれでも参加は可能です) 午前中に、ダチョウのタマゴにみんなで絵を描きます。 午後に、描かれたダチョウのタマゴを妖精がかくします。そのタマゴをみんなで探します。もしかしたら、タマゴの中になにかお宝が入っているかも、いないかも。

○日程  2018年4月7日(土)

  開始10時30分  〜  14時30分

○場所  中央公園 芝生広場

○障害のある人もない人もどなたでも参加できます。

○参加費  無料

○参加申込〆切  3月20日(火)

○昼食の準備は、各自でお願いします。
お弁当の注文も受け付けます。(弁当代は500円)

○イベント保険に加入して開催します。

案内ちらし(JPEG形式)

参加申込書(JPEG形式)


申込み&問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


運動会の開催

このたび、「障害のある人もない人も共に歩み幸せに暮らすための茨城県づくり条例」が2015年に施行されました。「共生(インクルーシブ)社会」を目指す条例です。その実現のために必要なのが「合理的配慮」です。地域の子どもたちが「合理的配慮」について実際に考え、体験し、身体で学ぶ事ができる地域の運動会を障害のある人もない人も一緒になってつくる「障害のある人もない人もみんなが楽しめる運動会」を開催します。

○日程  2017年10月22日(日)

  受付開始9時30分  〜  15時30分

○場所  筑波大学 春日キャンパス 第4体育館

○対象者  つくば市周辺の子ども・学生・大人

○参加費  無料

○申込〆切  10月6日(金)

 

○イベント保険に加入して開催します。

○昼食の準備は、各自でお願いします。

案内ちらし(JPEG形式)

参加申込書(JPEG形式)


申込み&問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


運動会の開催

このたび、「障害のある人もない人も共に歩み幸せに暮らすための茨城県づくり条例」が2015年に施行されました。「共生(インクルーシブ)社会」を目指す条例です。その実現のために必要なのが「合理的配慮」です。地域の子どもたちが「合理的配慮」について実際に考え、体験し、身体で学ぶ事ができる地域の運動会を障害のある人もない人も一緒になってつくる「障害のある人もない人もみんなが楽しめる運動会」を開催します。また、参加者の他に、競技内容等の検討・当日の運営を私たちと一緒に行ってくれる児童・生徒実行委員も募集します。

○日程  2017年10月22日(日)

  受付開始9時30分  〜  15時30分

○場所  筑波大学 春日キャンパス 第4体育館

○対象者  つくば市周辺の子ども・学生・大人

○参加費  無料

○申込〆切  10月6日(金)

 

○イベント保険に加入して開催します。

○昼食の準備は、各自でお願いします。

案内ちらし(JPEG形式)

参加申込書(ワード形式)

実行委員参加申込書→→→実行委員の申込は終了しました


申込み&問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


学習会の開催

学校での「合理的配慮」について一緒に考えてみる勉強会

障害児が大人になってもみんなと共に地域で生きていくための力を育むために、学校生活はとても大切な時間になります。その学校の中で受けられるべき「合理的配慮」について一緒に考え、障害児がよりよい学校生活を送られるように考えてみる勉強会です。

○日程  2016年9月16日(金)

  開始10時30分

  終了12時30分

○場所:小野川交流センター 1階 会議室 
        つくば市館野477−1

○講師:一木玲子先生
 (大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター客員研究員)
  他 ほにゃら障害当事者スタッフ 数名

○入場料:無料

○どなたでも参加できます。

○申込み締め切り9月8日

*参加される場合には、事前に申込みをしていただくと幸いです。

○情報保障等合理的配慮が必要な方は早めにご連絡ください。

案内ちらし(JPEG形式)


申込み&問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


緊急集会

気持ちを共有し、みんなで乗り越えていく緊急集会を開催します。

今回の相模原市の障害者施設で起きた障害者殺傷事件によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りし、負傷された方々に心よりお見舞いを申し上げます。

今回の事件を受けて、障害者、障害者の家族・友人、障害者の支援者など、多くの人が、悲しい気持ちになり、また不安な気持ちになったことだと思います。そこで、それぞれの気持ちを共有し、この事件をみんなで乗り越えていこう。という事で、緊急集会を開催します。
お時間のある方は、是非、ご参加ください。

○日程  2016年8月6日(土)

  開始13時30分

  終了16時30分

○場所:ひたち野リフレ 4階 第1会議室 
牛久市ひたち野東1丁目33番地6 
常磐線ひたち野うしく駅東口すぐ

○入場料:無料

○どなたでも参加できます。

○申込み締め切り8月5日

*参加される場合には、事前に申込みをしていただくと幸いです。

○情報保障等合理的配慮が必要な方は早めにご連絡ください。

案内ちらし(JPEG形式)


申込み&問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


障害者も地域生活を目指して!

映画上映会開催

「風は生きよという」映画上映会を開催します。


日程  2016年1月11日(月)

  午前の部:11時から

  午後の部:14時30分から

  場所:カフェベルガ

  入場料:当日1,500円

          事前申込1,300円

          (入場料は当日、受付でお支払いください。)

  *介助を必要とされる方はご自身でお連れください。

  *同伴介助者1名無料

  *上映終了後、この映画に出演されているCIL北見の渡部哲也さんのトークショーを開催します。

  渡部哲也さん プロフィール

26歳の時、ALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症。

2007年北海道北見市に自立生活センター北見を設立。人工呼吸器を使う準備のために気管切開をし、胃ろうをしているがまだ呼吸器は使用していない。


ちらし(JPEG形式)

事前申込用紙(ワード形式)


問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス

つくば市社会福祉協議会 歳末たすけあい募金助成事業


このイベントに関して、カフェベルガへの問い合わせはご遠慮下さい。

障害者も地域生活を目指して!

大野更紗さん講演会の写真TILベンチレーターネットワーク小田政利さんと自立生活について語ろう
   TILベンチレーターネットワーク呼ネットの代表をしている小田政利さんを講師として招き、小田さんのこれまでの歩みや、人工呼吸器をつけての地域生活の現状、自立生活センター(CIL)や呼ネットの役割、介助者と利用者の関係等などをお話していただきます。貴重な機会なのでぜひ参加してください。


講師  小田政利氏

日程  2013年1月25日(金)…11:00〜13:00(10:30開場)

  場所:イーアスつくば2Fイーアスホール

  費用:無料

  *介助を必要とされる方はご自身でお連れください。


  小田さん プロフィール

進行性筋ジストロフィー 1997年に気管切開をして、人工呼吸器を24時間使用するようになる。2001年よ り自立生活を始める。現在は、TILベンチレーターネットワーク呼ネット代表。



問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス

このイベントは「歳末地域たすけあい募金配分事業」からの助成金で開催されています。


このイベントに関して、イーアスへの問い合わせはご遠慮下さい。

遊源座影絵公演のお知らせ


  来たる年明け1月18日(金)、つくばライフサポートセンターの地域支援活動『遊源座』による影絵公演が上演されます。
  演目は、『ブレーメンの音楽隊』と『水戸黄門―筑波編―』の2本立てです。公演後は影絵体験をしたり、お茶を飲みながら交流したりと、楽しいひと時を過ごしたいと思います。
  皆さまお誘い合わせの上、どうぞお越し下さい!


日程  2013年1月18日(金)…14:00〜16:00

  場所:ほにゃら事務所

  参加費:無料

  事前申込は不要です。

  影絵は暗闇が命!開演後の入場はできませんので、時間厳守でお願いします。

問合せ先:つくば自立生活センター  ほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス

『遊源座』は、社会福祉法人創志会つくばライフサポートセンターみどりのの、地域活動支援センターを拠点とした影絵劇団です。日常生活を活性化させたい、社会性をのばしたいなど、地域社会への参加を目指し日々活動しています。
結成は、平成8年。「みんなで楽しむ」「地域と関わりをもつ」ことを目的に始めました。
演じているのは、つくばライフサポートセンターの地域活動支援センターを利用されている方々です。精神障害、発達障害、知的障害をもっている方々が、この活動に参加しています。
現在つくば市の南西つくばエクスプレスみどりの駅近くに拠点を置き、つくばライフサポートセンターみどりの内のホールでの公演のほか、学校や児童館、各福祉施設やサークル等へ出張公演を行っています。また、障害者の発表の場でもあるチャレンジアート・フェスティバルにも毎年参加しています。
*つくばライフサポートセンターは、障害者社会参加支援施設です。

大野更紗さん講演会

「困っているひと」からのはなし
   自立とは何か?難病でこまっていることは?制度の必要性・・・など、著書「困っているひと」だけでは語りきれなかった思いをお話いただきます。


日程  2012年2月12日(日)…14:00〜16:00(13:30開場)

  場所:イーアスつくば2FイーアスホールBC

  費用:1,000円(チケット制となります)

  定員100名

  *介助を必要とされる方はご自身でお連れください。

  ※点字資料や要約筆記等が必要な方は1月31日(火)までに申込をお願いします。

  事前申込が必要です。

  申込方法:電話、ファックス、メールにてお申し込みください。



問合せ先:NPO法人サラダボール(担当:斉藤、川島まで)

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス

茨城に障害をもつ人の権利条例をつくる準備会講演会

  茨城に障害をもつ人の権利条例をつくる準備会(略称:いばけんつ)では、障害者権利条例の講演会を開催します。
   貴重な機会ですので、奮ってご参加ください。


日程  9月23日(金・祝)…13:30〜16:30

  講師:今村登氏(全国自立生活センター協議会)

  定員100名(どなたでも参加できます。)

  *介助を必要とされる方はご自身でお連れください。

  ※点字資料や要約筆記等が必要な方は9月10日(金)までに申込をお願いします。

  場所:しもだて地域交流センターアルテリオ

  参加費:300円

  車で来られる方は、アルテリオ駐車場か周辺有料駐車場をご利用ください



問合せ先:茨城に障害をもつ人の権利条例をつくる準備会

つくば自立生活センターほにゃら(担当:斉藤まで)

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス

障害のある人とバスに乗ろう!

みんなに優しい交通アクセスを考える講演会


   『交通バリアフリー法』が施行され今年で10年を迎えました。この法律が目指している社会とは何か? この10年間で変わってきたことや、今後の課題など をお話して頂きます。

   みんなに優しい交通アクセスにしていくために何ができるのか?私たちにできることを共に考えていきましょう!

   貴重な機会ですので、奮ってご参加ください。


日程

  講師:今福義明氏(DPI日本会議常任委員 交通問題担当)

  6月4日(土)…14:00〜16:00(開場13:00、講演14:00)

  参加資格&:交通アクセスに興味の有る方ならどなたでも参加OK

  *介助を必要とされる方はご自身でお連れください。

  ※点字資料や要約筆記等が必要な方は5月26日(木)までに申込をお願いします。

  定員:100名

  場所:つくばイーアス  2F  イーアスホール

  参加費:300円


ちらし(pdf形式)


問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら(担当:川島・松岡まで)

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


※本企画はつくば市社会福祉協議会より「皆川重兵衛福祉基金活用事業」の助成を受け開催しています。


いばけんつのお知らせ

茨城に障害をもつ人の権利条例をつくる準備会(略称:いばけんつ)


  昨年度、ほにゃらでは障害に基づく差別について考えるイベントを2度開催しました。水戸にあるCILいろはも2度開催し、県内で4回イベントを開催することができました。今後、茨城県での障害者権利条例制定に向けての運動を益々進めていくために、CILいろはと共に仲間作りを目的として、茨城に障害者をもつ人の権利条例をつくる準備会(略称:いばけんつ)を設立することになりました。

  そんな折に、東日本大震災が襲われ、その中でほにゃらの利用者も含め障害者も多く被災しました。しかしながら、その支援はとても不安を感じるものでした。そこで、準備会では茨城県内の震災時の障害者の状況把握をすることとし、障害当事者へと市町村に対しアンケート調査することにしました。その結果を下にして、障害者の震災時の実態を把握し、権利条例へ反映させていくべきことがあればしていきたいと考えています。

今後の準備会の情報はフリーハンドをはじめ下記のメディアでも発信していきます。是非アクセスして下さい。


ほにゃ朗blog http://d.hatena.ne.jp/honyarou/


ほにゃ子twitter http://twitter.com/#!/honyaco


mixi いばけんつコミュニティ


いばけんつでは、今回の震災時の状況について、アンケートをお願いしています。

当事者用アンケート(Word形式)

自治体用アンケート(Word形式)

アンケートの回答は、メールに添付して頂くか、FAXで返信してください。

問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス



障害のある人とバスに乗ろう!

みんなに優しい交通アクセスを考えるワークショップ


  ノンステップバスを知っていますか?ノンステップバスは、障害者や高齢者、ベビーカーを使っている赤ちゃん連れのお母さんなどみんなに利用しやすい乗り物です。もっと利用しやすくする為に一緒にバスに乗ってみませんか? 講師に全国の電車やバスを調べる旅をしている今福義明さん(DPI日本会議常任委員・交通問題担当)をお招きし、参加者の皆さまと一緒に学び体験したいと思っています。貴重な機会ですので奮ってご参加ください。


日程


第1回 5月7日(土)…13:00〜15:00

  つくばインフォメーションセンター・大会議室

    (つくばセンタービル2F・ノバホール隣)

    交通アクセスの必要性や問題点、バリアフリーチェックの方法などをお話して頂きます。

    また、参加者の体験談も聴かせてもらえればと思っています。


第2回 5月28日(土)10:00〜未定(ダイヤ決定後に検討) つくば駅周辺

  グループに分かれ、バスや周辺地域のバリアフリー度をチェックします。


第3回 6月4日(土)10:30〜16:00

  イーアス・イーアスホール

  第1部 10:30〜12:30(ワークショップ報告)

    第2回のバス体験を踏まえて、それぞれが感じたことを報告し合います。

    また、第2部で発表するために発表者を決め、内容をまとめます。

  第2部 14:00〜16:00

    (ワークショップ発表、および、今福さんの講演会)

    『交通バリアフリー法』が施行されて今年で10年を迎えました。

    この10年間でかわってきたことや、今後の課題などをお話して頂きます。


参加資格:ワークショップに全回参加可能な方を優先します(障害の有無や年齢は問いません)

            *介助を必要とされる方はご自身でお連れください。


定員:20名(6/4(土)第2部は定員100名とします)


参加費:1000円(バス体験の費用は、別途、自己負担とします。)


申込締切:5月2日(月)



問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら(担当:川島・松岡まで)

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


当初の予定では、第1回目が4月9日(土)の予定でしたが、都合により、5月7日(土)に変更になりました。


"自分らしく"生きるということ

〜重度の障害がある上野美佐穂さんの生活を聴いてみよう〜

  みなさん、こんにちは。寒い季節になりましたが、いかがお過ごしですか? 今年も会員の皆様には、介助をはじめ、励ましや差し入れなどさまざまな形でほにゃらを支えていただきました。とても感謝しています。

  さて、新年明けて1回目のイベントのお知らせです!

  埼玉にあるCILくれぱすの代表をされている上野美佐穂さんを講師として招き、上野さんの生い立ちを踏まえ、重度障害者の地域生活の現状、自立生活センターの役割、介助者と利用者の関係などなどをお話して頂きます。貴重な機会ですのでぜひ参加してください!!


日時:2011年1月10日(月)


第1部…10:30〜12:30(障害のある人のみ)

  <仲間だから話したい・聴いてみていこと>

    自分の障害のこと、制度利用のこと、トイレやお風呂のこと、介助者とのこと、 家族とのこと、将来のこと、恋愛結婚のこと。

    障害を持っている者同士だから話せること・聴けることってあるよね。 そんなことをみんなで話しましょう。


第2部…14:00〜16:00(障害のある人、ない人もOK!)

  上野 美佐穂氏 講演会 <"自分らしく"生きるということ>

    障害者の地域生活の現状、自立生活センター(CIL)の役割、 介助者と利用者の関係、障害者と家族との関係等をお話して頂きます。


場所:イーアス2階イーアスホール


参加費:無料


※第1部参加希望の方は事前に申し込みが必要です。 1/6(木)までに上記まで氏名・障害名・連絡先等をご連絡願います。

問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


障害に基づく差別について考えるワークショップ開催

  障害がある中で生活していると、いろいろ嫌な思いをする事があります。しかし、その一つ一つが差別にあたるかどうか見極めるのは難しいと感じませんか?

  国連の障害者権利条約の中では、障害に基づく差別を直接差別・間接差別・合理的配慮の欠如の三つに定義しています。それを下に障害に基づく差別とは何か考えてみませんか?この社会と障害について見えてくるかもしれません。


講師:鈴木絹江さん(福祉のまちづくりの会)

      山形重人さん(HANDS世田谷)

日時:2010年9月20日(月・祝)    10:30ー16:30

場所:県南生涯学習センター小講座室(土浦ウララ)

参加費:500円

定員:30名(どなたでも参加できます)

申込締切:9月10日


*手話通訳が必要な方は、事前に申込をお願いします。

*車で来られる方は、土浦ウララ駐車場か周辺有料駐車場をご利用ください。


問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


まつりつくば2010

  今年もまつりつくばに参加します。


  "リユース食器"を借りた方には、"ねぶた金魚"をプレゼント


  フリーマッケット品物募集!

お家に眠っている使えそうなモノはありませんか?ソレを必要としている人が必ずいます!是非、この機会を有効利用してください。


日時:2010年8月28日    12:00ー16:30

      2010年8月29日    10:00ー16:30

場所:ふれあい広場(中央公園内)

内容:リユース食器の貸し出し、フリーマーケット

問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


大人とこどものためのメルヘン

  今回は夏休み企画のお話会です。大人のためのメルヘンに子供達も交えて、お話の世界を楽しんでいただきたいと思います。大人から子供まで、みんなでメルヘンの扉を開けて下さい。


日時:2010年8月20日(金)午後4:00〜午後5:30頃まで

場所:つくば自立生活センターほにゃら

参加費無料/予約不要

語り:後藤みどり


心に病を持った方の集い

  心に病をお持ちの皆様、一緒にお茶などを飲みながら病気を持っている事で不自由な事や悩み事、これからの展望などを同じ仲間達と語り合ってみませんか?

  病を持った方の友人、家族、関係者などでも結構です。

  話した内容を口外する事は一切ありませんので興味を持たれた方は安心してお問い合わせください。


日時:2010年6月19日(土)午後2:00〜午後4:00頃まで

定員:10名程度

場所:つくば自立生活センターほにゃら

住所:つくば市妻木1199-3

参加費無料

申込締切:6月15日

問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら


障害があっても地域生活!!障害者差別禁止法を知ろう開催

  みなさん、障害者権利条約をご存じですか?正式には、「障害のある人の権利に関する条約」と言います。 2006年に国連総会で採択され2008年に国際的に発効となりました。日本政府も2007年に署名し現在批准に向けて国内法整備が進められています。

  国内では、千葉県や北海道では既に障害者差別禁止条例が制定され、沖縄県や奈良県、宮崎県などで条例制定に向けて取り組まれており、障害者差別禁止法制定に向けて気運が高まっています。

  また政府の動きとして今年1月より「障がい者制度改革推進会議」が発足し、障害者基本法の改正、障害者総合福祉法、障害者差別禁止法制のあり方など、障害者権利条約の締結に向けて必要な国内法の整備や制度改正の集中的な改革が行われています。

  でもそもそも障害者に対する差別ってどんなこと?段差があってお店に入れないことは?点字で受験できないことは?ヘルパーの時間数が足りないことは? 障害者差別禁止法ができたら何が変わるの?仕事をすることはできるの?電車に自由に乗ることができるの?みんなと一緒の学校で学べるの?

  そんな「?」について今回は障害児の教育に焦点を当てて障害者差別禁止法ができたらどのように障害児の教育保障がなされるのか、障害があるなしに関わらず共に学ぶは可能か一緒に考えていきたいと思います。是非ご参加ください。


講師:今村登氏(全国自立生活センター協議会人権委員)

日時:2010年5月29日(土)

      第1部10:30〜12:30

        障害をもつ人のみで差別について考えます。

        *申し込みが必要です。

      第2部13:30〜16:30

        障害をもつ人の教育の現状から差別禁止法に

        ついて考えます。

        *誰でも参加可能。申し込みは不要です。

場所:イーアス2Fイーアスホール

資料代:500円

申込締切:5月20日


主催  つくば自立生活センターほにゃら

後援  全国自立生活センター協議会

      つくば市福祉団体等連絡協議会


問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


ピアカウンセリング開催

いっぱい話そうピアカウンセリング

つくば自立生活センターほにゃらでは、ピアカウンセリングでいっぱい話そうと言う事で、木村直美さんをリーダーとして3月に4回イベントを開催します。

障害をもつもの同士の会話だから出てくる話題があったり、話を聞いてもらえたことだけで楽になったり元気になることがありますよね。

元気になれたら前向きになれたり次に進めたりすると思います。

ぜひ、みんなでたわいもない話をしながら元気をもらい合いましょう。


リーダー:木村直美さん(スタジオIL文京)

日時:2010年3月3日(水)

      2010年3月10日(水)

      2010年3月24日(水)

      2010年3月31日(水)

      各回13:30〜16:30

場所:イーアス2Fイーアスホール

参加費:一回 会員600円 非会員700円

        全回 会員2000円 非会員2500円

参加条件:障害をもっている方

申込〆切:2月20日

          氏名・住所・参加理由・話したいことをご明記

          の上、下記まで申込をお願いします。

      *介助が必要な人はご自分で手配をお願いします。

問合せ先:つくば自立生活センターほにゃら

連絡先:電話029-859-0590 FAX029-859-0594

        メールアドレス


障害者も地域生活を目指して!

〜久保田さおりさんと自立生活について語ろう〜

みなさん、こんにちは。寒い季節になりましたが、いかがお過ごしですか?

今年も会員の皆様には、介助をはじめ、励ましや差し入れなどさまざまな形でほにゃらを支えていただきました。とても感謝しています。

さて、新年明けて1回目のイベントのお知らせです!

いつもほにゃらのスタッフが研修会でお世話になっているCIL所沢代表久保田さおりさんを招き講演会を開催いたします。貴重な機会ですのでぜひお誘い合わせの上ご参加ください。


日時:2010年1月10日(日)

    第一部10:30〜12:30(障害を持っている人のみ)

        <障害のある人だけで話そうよ>

          自分の障害のこと、制度利用のこと、

          トイレやお風呂のこと、介助者とのこと、

          家族とのこと、将来のこと、恋愛結婚のこと。

          障害を持っている者同士だから話せる

          聞けることってあるよね。

          そんなことをみんなで話しましょう。

      *第一部参加希望の方は事前申し込みが必要です。

      1/7(木)までに氏名、障害名、住所、電話番号を

      下記、連絡先までお知らせください。

    第二部14:00〜16:00

    (障害のある人も、ない人もだれでもOK)

        久保田さおり氏講演会

        <障害者も地域生活を目指して>

          障害者の地域生活の現状、

          自立生活センター(CIL)の役割、

          介助者と利用者の関係、

          障害者と家族との関係等などを、

          お話していただきます。

場所:イーアス2Fイーアスホール

参加費:無料

連絡先:電話029-859-0590

        メールアドレス

皆さんの参加をお待ちしています。


このイベントは「歳末地域たすけあい募金配分事業」からの助成金で開催されます。